top of page
About
e-よこ会とは
About
e-よこ会とは
e-よこ会とは
私たちの活動
活動の歩み
お知らせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
Topics
お知らせ
>
お知らせ
全ての記事
会長のフィルム写真館
まち
e-よこ逍遥
事務局
定期清掃
帰ってきた玉ねぎ
江戸時代の大坂に12あった公儀橋の一つである高麗橋。豊臣の時代から架かっていた、とても歴史のある橋です。江戸時代の高麗橋は橋の西詰に高札が設置され、高麗橋筋には三井呉服店。まさしく商都大阪の中心でした。現在も、欄干に擬宝珠(ぎぼし)・親柱(おやばしら)の櫓屋敷のモチーフが、...
2020年6月17日
高麗橋の春夏秋冬
e-よこ会の渋谷会長は、今でもフィルムカメラを愛用しています。 現像に出す前、少しフィルムが残っているときには、高麗橋あたりに出かけてパシャリ。 その時にしか見られないe-よこ界隈の風景を撮りためています。 ”会長のフィルム写真館”では、秘蔵の写真を少しずつご紹介していきま...
2020年4月1日
>
bottom of page